ここでは、ケアパートナー古川のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
お客様、ご家族様の「やりたい」事をやっていただく為にはどうしたらいいか?を常に考えながら、運動をして頂いたり、お風呂に入って頂いたり、お食事を召し上がって頂いたり、お手洗いに行って頂いたりしています。
自分では出来ないお客様に対しては、出来ない部分はお手伝いし、しかし、出来る部分は多少時間がかかっても、ご自分で行ってもらう様にお声掛けしたりしています。「自分で出来る事をひとつでも多く!」をテーマに動いています。
ケアパートナー古川では、正社員が7名、ケアメイトが7名、パートが7名で、常に6~8名体制でお客様の介護業務に当たっています。先輩スタッフも多く在籍していますし、「ケアパートナーの基」というマニュアル本もありますので、初心者の方でも安心して働く事が出来ます。
相談できるスタッフもたくさんいますので、チーフやセンター長に言うのはちょっと…という方でも、話しやすい環境が整っています!
今現在在籍しているスタッフで、全くの未経験でやり始めたスタッフは5名います。初めは皆「不安」との戦いでしたが、分からない事、不安な事を回りのスタッフに相談したりする環境があったお陰で、挫けず続けられたと話しているスタッフがほとんどです。
誰でも最初は「初心者」です。でも、折角、数ある職業の中から「介護」の仕事を選ばれた訳ですから、「人」に興味がある方がほとんどだと思います。介護のスタートはそれだけで十分です。人が好きでおじいちゃん、おばあちゃんが好きな方であれば大丈夫、出来ますので勇気を出して飛び込んでみて下さい!