【愛知】ケアパートナー本陣
ここでは、ケアパートナー本陣のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー本陣の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を
教えてください
お客様が「ケアパートナーに来て良かった」と思って頂く為にお客様とのコミュニケーションを大切にしています。行動目標として「元気な挨拶」「明るい笑顔」「常に親切に!」掲げ取り組んでいます。「挨拶」はコミュニケーションの一番大切なものになります。
挨拶をしっかり行い、笑顔で相手を笑顔にできるようにと思っております。又お客様はもちろんのことスタッフ間でもお互いを褒め合うようにしてポジティブは雰囲気づくりをしています。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
ケアパートナー本陣は正社員7名、ケアメイト14名、パート16名で常に14~16名の体制でお客様の介護にあたっています。
子育て中~子育て終わりの方までお互いに助け合いながら働いています。お子様の急なお休みについても柔軟に対応させて頂いています。
お互いに助け合っていることもあり、スタッフ同士仲が良いのがセンターの特徴でもあります。
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
現在就業しているスタッフの7割ぐらいが未経験からのスタートになります。OJTが中心にはなりますが先輩が丁寧に教えてもらえます。
経験のある方も未経験の方もケアパートナーは初めてになります。3~6ヶ月を掛けてお客様に慣れて、スタッフに慣れて、仕事に慣れてもらえればと思っています。焦らず、慌てずを基本に行っています。
スタッフ間がとても良い関係にあります。センターの見学や1日体験入社も行っていますので是非体験してみてください。
ケアパートナー本陣の
現役職員コメント
- お客さまがみんな元気で、いろいろ面白い話をしてくださる。会社組織としてきちんとしています!(勤続年数3年未満)
- お客様からの信頼や笑顔が頂けた時が嬉しいです。スタッフが皆一生懸命です。(勤続年数5年以上)
- 先輩方がとても親切で、お客様に対してもすごく元気で明るく笑顔で接客されていて勉強になります。(勤続年数1年未満)
- 皆さんが協力して下さり、子育てとの両立が可能になり、とてもありがたいです。(勤続年数1年未満)
ケアパートナー本陣の
基礎情報
- 所在地 〒453-0038 愛知県名古屋市中村区猪之越町 3-6-34
- 電話 052-486-6681
- 施設 専有面積605.73m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等)
- 開所日 平成18年3月16日
- 営業日 月曜日〜日曜日(祝祭日営業)8:30〜17:30
毎週日曜日営業しております
- 休日 年末年始
- 定員 67名
ケアパートナー本陣の
採用情報
募集職種
- デイサービス介護スタッフ(正社員以外)
- デイサービス介護スタッフ(正社員)
- ケアマネージャー(正社員)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー本陣の
情報を見る
ケアパートナー本陣に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。