【栃木】ケアパートナー鹿沼
ここでは、ケアパートナー鹿沼のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー鹿沼の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を
教えてください
人は誰しも年を重ね、加齢や疾病による心身の衰えと向き合わなければない時がおとずれます。そして、“住み慣れた家・地域でいつまでも”…誰しもが願うことです。
その願いを叶えるため、ご自宅で生活する要介護認定を受けたご高齢者に対し、入浴サービス・食事サービス・排泄サービスといった生活するうえで不可欠な基本サービスに加え、機能訓練・レクリエーション・他者交流といった活動で身体を動かしたり、精神面の安定や活性化を図っていただけるようなプログラムをご用意し、毎回「楽しかった」の気持ちをお持ち帰りいただいています。
「楽しい」気持ちが明日への活力になるよう、元気にサービス提供しています。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
ケアパートナー鹿沼のスタッフは子育て世代が中心ですので、子供の学校行事や急な体調不良などへの理解があり、とても協力的です。
希望休や有休も取得しやすい環境が整っているので、“ちょっと先の予定を立てて海外旅行へ!”“家族旅行でリフレッシュ!”などプライベートの充実を図ることができます。誕生日にはアニバーサリー休暇もありますよ!
充実の福利厚生!!
- ベネフィットステーションは宿泊施設、テーマパークや映画館、レストランの割引などが受けられます!
- 宿泊補助や資格取得の補助やお祝い金などなど、自分へのご褒美やスキルアップに役立つ制度が盛りだくさん!!
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
介護の仕事といってイメージするものは何でしょう?一昔前は「介護は5K(危険、汚い、きつい、暗い、臭い)」なんて言われていましたし、「仕事は見て覚えるもの」などと聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?……… でもケアパートナーなら大丈夫です!
- 南向きの開放感のあるフロアには消毒の匂いはなく、お客様とスタッフが元気に活動しています♪
- 独自の育成プログラムを基にイチから丁寧に指導しますので、未経験の方も安心です♪
少しでも興味があれば、どうぞお気軽にケアパートナーを覗いてみてください。スタッフ一同お待ちしています!!
ケアパートナー鹿沼の
現役職員コメント
- 給与と福利厚生がしっかりしています。有休が取得しやすく、プライベートを充実させているスタッフが多いです!(勤続年数5年以上)
ケアパートナー鹿沼の
基礎情報
- 所在地 〒322-0044 栃木県鹿沼市鳥居跡町 989-1
- 電話 0289-60-0221
- 施設 専有面積581.82m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等)
- 開所日 平成19年5月1日
- 営業日 月曜日〜日曜日(祝祭日営業)8:30〜17:30
毎週日曜日営業しております
- 休日 年末年始
- 定員 55名
ケアパートナー鹿沼の
採用情報
募集職種
- 介護スタッフ【介護】(正社員以外)
- 介護スタッフ【介護】(パート)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー鹿沼の
情報を見る
ケアパートナー鹿沼に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。