sponsored by ケアパートナー株式会社

メニューボタン

【JOB Style 介護】介護のやりがい、見つけます » ケアパートナーの介護施設・求人一覧 » 【愛知】ケアパートナー笠寺

【愛知】ケアパートナー笠寺

このサイトは 「ケアパートナー株式会社」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

ここでは、ケアパートナー笠寺のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。

ケアパートナー笠寺外観

ケアパートナー笠寺の
センター長に聞きました

Q1.施設での業務を
教えてください

ケアパートナー笠寺食事

基本的には入浴や運動、食事に排泄などのお手伝いをしていますが、それだけではなく、プラスαのサービスにも積極的に取り組んでいます。

例えば…お昼からはカラオケをしたい方、貼り絵や塗り絵をしたい方、麻雀をしたい方などなど、お客様によって趣味活動も違ってきますので、臨機応変に対応し、お客様が楽しく過ごせるようにスタッフ一人一人も関与しています。

また、ボランティアさんがお見えになった時は、フラダンスがあったときにはスタッフも一緒に輪に入って躍らせてもらったり、お客様だけではなく、スタッフさんも一緒に楽しむことが出来ています。判らない事に対してはベテランスタッフさんが多数在籍しているので、親切に丁寧に教えてもらっています!

Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?

ケアパートナー笠寺スタッフ

一人一人がとても明るくて、ポジティブに活動されています。休憩時には休憩室から楽しそうな会話が聞こえてきます。

センターのご近所さんもいれば、遠方から車で通勤されている方もいます。また、外国人のスタッフさんも複数名いらっしゃるので、ひそかにグローバル化も進んでいますヨ(笑)。在籍10年以上のスタッフさんも多く、フォロー体制もばっちりなので、長~くお勤めできる事間違いなしです!

Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ

介護のお仕事は大変そうだな、忙しそうだな、精神的に辛そうだなと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、介護の世界は奥が深く、知れば知るほどお仕事が10倍も20倍も楽しくなります!

しかも、お客様から直接感謝されるなんて、とても素敵なお仕事じゃないでしょうか??もちろん対応が難しいケースもございます。そういった時はスタッフ全員でカンファレンスを行って、どういった対応をすべきか話合いをします。

同じような悩みや相談を抱えたスタッフさんも、こうしてコミュニケーションを取りながら不安を解消していくので、安心して働くことができます。直接、センターの雰囲気を見ていただくのが一番良いと思いますので、施設見学・体験入社に是非お越しくださいね♪

ケアパートナー笠寺の
現役職員コメント

【未経験者的『気になる』Point】
介護が3Kって本当?

夜勤や力仕事など、介護にハードワークなイメージを持っている方も少なくないでしょう。もちろん、他の仕事と同様に大変な事もあります。だからこそ、「利用者の方から"ありがとう"といってもらえる」「無資格でもトライできる」など、介護の仕事を通して、やりがいを感じる場面もたくさん!

ここでは、現役介護職員として活躍している方に「介護のやりがい」についてアンケートを行いました。1850人からの回答を参考に、介護という仕事の楽しさ・喜びを感じていただければ幸いです。

ケアパートナー笠寺の
基礎情報

ケアパートナー笠寺の
利用料金

ケアパートナー笠寺の
採用情報

募集職種

ケアパートナーの
中途採用ページを見る

ケアパートナー笠寺の
情報を見る

ケアパートナー笠寺に
電話する

  • インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
  • 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。

エリア別・施設ガイド

ケアパートナーの全国の施設をまとめました。センター長のインタビューやセンターの写真、働いている人のコメントがあるので、ぜひお近くの施設をクリックしてみてください。

>>【JOB Style 介護】介護のやりがい、見つけます

介護スタッフ募集について
電話で問合せる受付時間:9:00~17:00営業日:月~金曜日

デイサービス
介護スタッフは
ここから応募

注目! 介護のやりがい見つかるケアパートナーの デイサービス介護職 応募はここから