ここでは、柏・ヘルパーステーションのセンター長のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
柏ヘルパーステーションでは、あえて、担当制にはしておりません。一人のお客様に対してヘルパーさん2人から3人が訪問します。お客様の、ご様子、健康状態、ニーズ等が、それぞれの視点から情報が得ることができます。
そうすることにより、サービスを行ううえで、不安や疑問が出た時に他のヘルパーさんと相談したり、アドバイスをもらったりと、一人で抱え込まず解決する事ができます。「一人だけど一人じゃない」皆で支え愛、助け愛 お客様の在宅での生活のお手伝いをしています。
正社員3名 パートさん4名と、まだ、小規模です。普段の事務所の中の様子は、和やかです。
訪問に出ているヘルパーさんが事務所に戻られた時に、お客様のご様子などのご報告頂いたり、お茶を飲みながら世間話をしたりしております。なかなか、全員が揃う事はありませんが、月に1度、会議と研修があり、皆で賑やかにおこなっております。
未経験で初めて訪問介護のお仕事をされる方は、資格を取りに行かれます。そこで基本的な事を勉強され、訪問介護の事業所に就職されます。
まずは、サービス提供責任者や先輩ヘルパーさんが同行訪問し、お客様の事や、サービス内容の手順等を細かく教えてくれます。1度で覚えられなくて大丈夫です。2回~3回の同行訪問があります。
それから独り立ちをされ、お一人での訪問が始まりますが、やってみて、わからない事や、うまくいかないなぁと言う時には、再度、同行訪問や研修を行いますので、ご自分のペースでお仕事に慣れて頂く事が可能です。