【神奈川】ケアパートナー三ッ池
ここでは、ケアパートナー三ッ池のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー三ッ池の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を
教えてください
お客様が楽しく通い続けたい施設をモットーにスタッフで協力して取り組んでいます。
個人でのレクリエーションも盛んで囲碁・将棋は毎日、麻雀も週5日ほど開催されています。 また、ジグソーパズルや間違い探しなどの脳トレも盛んに行われています。 活動を手助けするような準備などを行います。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
ケアパートナー三ツ池のスタッフは近隣に住んでいる方がほとんどです。
スタッフ間の雰囲気もよく人間関係も良好 です。ここ2年で友人の紹介で入社された方は4名に上ります。主婦の方も多くお互い助け合える環境も出来上がっています。未経験のかたも一人も退社せずに元気に働いています。
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
在籍しているスタッフも約半数は未経験からのスタートでした。
スタート時は先輩・同僚について教えてもらいなれていただきます。仕事を重ねていくうちに徐々に「出来ること」も増えていきます。
人の役に立つ仕事をしたい、将来のために資格や技術を持ちたい。と考えている方、是非ご検討きがるにください。職場体験も出来ますのでお気軽に連絡ください。
ケアパートナー三ッ池の
現役職員コメント
- 子育て世代にとって働きやすい環境だと思う。(勤続年数3年未満)
- 皆、優しいし積極的に仕事に取り組んでいて、会社も社員に優しい。(勤続年数5年未満)
- 忙しいけど笑顔がスタッフにあります。利用者が帰りに「楽しかったよ」と言ってくれた時は、本当に嬉しいです。(勤続年数3年未満)
- お客様から、たくさんの事を教えて頂き、人として日々成長していけます。(勤続年数3年未満)
ケアパートナー三ッ池の
基礎情報
- 所在地 〒230-0072 神奈川県横浜市鶴見区梶山 2-9-38
- 電話 045-580-0167
- 施設 専有面積581.82m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等)
- 開所日 平成28年2月1日
- 営業日 月曜日〜日曜日(祝祭日営業)8:30〜17:30
毎週日曜日営業しております
- 休日 年末年始
- 定員 60名
ケアパートナー三ッ池の
採用情報
募集職種
- 介護スタッフ(パート)
- 介護スタッフ/ケアメイト(正社員以外)
- 介護スタッフ(正社員)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー三ッ池の
情報を見る
ケアパートナー三ッ池に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。