【石川】ケアパートナー野々市
ここでは、ケアパートナー野々市のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー野々市の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を
教えてください
認知症の方にも、安心・安全に1日を楽しんでいただけるように、環境への配慮・趣味活動を行っています。 お一人お一人の楽しみ目的に合わせ、お客様の楽しみ作り・生きがい作りに日々、お客様と楽しんで挑戦しています。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
20歳代から60歳代までの幅広いスタッフさんが、互いに協力して働いてくれています。
小さいお子様をお持ちのスタッフも多く、先輩ママさんに、家庭での工夫や相談も楽しく助け合える環境となっています。 急なお子様の体調不良や急な都合でも、互いに助け合いですね。
スタッフさんは近隣のスタッフさんです。 近隣には、ホームセンター・スーパー・衣料品店・飲食店などあり。仕事帰りのお買物にも便利。
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
当デイサービスは、1日楽しいく元気に!!をコンセプトにお客様と楽しく過ごしています。
『人と話すことが好き』・『人を楽しませることが好き』・『今後、介護の知識や技術を学んで見たい』等 いろいろな目的・目標や楽しみ方は沢山あると思います。
ぜひ一緒に、楽しく元気に未来を過ごしていきましょう。 体験や見学も出来ますので、お待ちしています。
ケアパートナー野々市の
現役職員コメント
- お客様やご家族の笑顔がやりがいです。センターはみな優しいです!(勤続年数5年以上)
ケアパートナー野々市の
基礎情報
- 所在地 〒921-8809 石川県野々市市二日市 4-32
- 電話 076-294-2012
- 施設 施設専有面積563.87m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等)
- 開所日 平成20年3月1日
- 営業日 月曜日〜土曜日(祝祭日営業)8:30〜17:30
- 休日 毎週日曜日 年末年始(12/30〜1/3)
- 定員 40名
ケアパートナー野々市の
採用情報
募集職種
- 介護スタッフ(デイサービスセンター)(正社員以外)
- デイサービスセンター 介護職(パート)
- デイサービスセンター 介護職(土・祝日のみ)(パート)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー野々市の
情報を見る
ケアパートナー野々市に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。