【栃木】ケアパートナー小山
ここでは、ケアパートナー小山のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー小山の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を教えてください
お客様ご自身の希望を確認し、目的に応じたサービスの提供を心掛けています。
朝一の笑顔で元気な挨拶から始まり、ラジオ体操や運動、入浴などの一般的な介護業務の他、レクリエーションでは認知症予防のための脳トレや、手足を使ったゲームを考えお客様と一緒に楽しみながら過ごすことを考え、サービスを提供しています。
デイサービスにはめずらしい「歩行アシスト」という運動機具も活用し、歩く喜びを沢山のお客様に実感して頂くよう、お客様に沿った支援を第一に考えスタッフ一同業務に励んでいます。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
ケアパートナー小山では、正社員9名、ケアメイトさんが8名、パートさんが2名おり、経験豊富なスタッフが多く、安心して通うことの出来るデイサービスとしても評判です。
デイサービスは女性のお客様が多いイメージですが、運動や趣味活動を目的とした男性お客様にも人気があります。デイサービスのスタッフの他にケアマネジャーも3名在籍しています。
スタッフは業務の垣根を越え、アットホームに会話ができ、笑顔あふれる職場です。小学生のお子様をお持ちもママさんスタッフも多く、ライフスタイルに応じた働きやすい環境です。
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
未経験の方でも安心して働ける環境として、スタッフ育成の環境が充実しています。施設内の研修以外にもインターネットを活用した学習資料も豊富にあります。また、年間で外部の研修を受講する機会も豊富にあります。
介護福祉士の国家資格を取得しているスタッフが7名おり、経験豊富なスタッフが、業務中に不安を感じた場合でも親身にアドバイスができる環境でもあります。資格取得をお考えの方も応援致します。
ケアパートナー小山の
現役職員コメント
- ご利用者やご家族の生活向上のための問題を、さまざまな関係者と協力して改善していくところがこの仕事のやりがいです。ケアパートナー小山は、スタッフが明るく元気です!(勤続年数5年以上)
- コンプライアンスがきちんとしている会社です。センター長がとても頑張っているし、話をきちんと聞いてくれる。スタッフ間の関係も良いと思います。(勤続年数5年以上)
- ライフスタイルに合わせてデイサービスに転職しました。感謝をされる仕事であり、人を助けること、教育にも携えるのでやりがいを感じています。(勤続年数5年以上)
- 急な欠員にも対応してくれ、職場の雰囲気がとてもいいです。(勤続年数3年未満)
ケアパートナー小山の
基礎情報
- 所在地 〒323-0829 栃木県小山市東城南 1-7-3
- 電話 0285-31-3670
- 施設 専有面積606.52m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等)
- 開所日 平成19年1月1日
- 営業日 月曜日〜日曜日(祝祭日営業)8:30〜17:30
毎週日曜日営業しております(ゴールデンウィーク・お盆も営業)
ご利用の追加・振り替えなど随時受け付けております。
- 休日 年末年始(12/30〜1/3)
- 定員 40名
ケアパートナー小山の
採用情報
募集職種
- 介護スタッフ(デイサービス)<土日祝のみ勤務>(パート)
- 介護スタッフ(デイサービス)◆週3日〜 就業時間相談可(パート)
- 介護スタッフ(デイサービス)(正社員以外)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー小山の
情報を見る
ケアパートナー小山に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。