ここでは、ケアパートナー相模大野のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
お客様の送迎・入浴・運動・食事などの介助業務はもちろんのこと、お客様が「ケアパートナーに行きたい!」と思っていただけるような環境づくりが一番だと考えています。とくに季節の行事やレクリエーションなどはお客様が楽しんでいただくイベント。だからこそ、準備や進行などを大切な業務と考えております。
また、利用してだいているお客様によって「歩けるようになりたい」「お友達をつくりたい」と、デイサービスにいらっしゃる目的・目標はばらばら。私達はそんなお客様の「なりたい」「やりたい」を実現できるように、チーム一丸となってお手伝いさせていただいています。
ケアパートナー相模大野は新しい店舗のため、施設内はピカピカ。スタッフも新しく採用されたスタッフが多いですが、とても仲が良くて大きな笑い声でいっぱいにあふれていますよ。
未経験でスタートしたスタッフもいますが、先輩スタッフがやさしくフォローしてお仕事をしています。ご家庭の事情でシフトのお休みを変更する場合も、スタッフ間で助け合える環境だから安心。長い目で見ても働きやすい雰囲気が整っている職場だと思います。
介護の仕事は、体力的にも精神的にも大変だなと思うこともあると思います。しかし、それは介護だからではなくどの仕事においても共通でしょう。大変な中にもしごとのやりがいと相談できる仲間がいる環境によって仕事の楽しみを見出せるチャンスです。
ケアパートナー相模大野は見学や体験入社なども対応可能。未経験からスタートしたスタッフもいるので、転職にピッタリな職場だと思います。介護のお仕事を始めてみたいという方は、ぜひお気軽に足を運んでみてください。