ここでは、さくらケア上町のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
住み慣れたご自宅でこれからも暮らしたいと思っている利用者様に、どのような支援が必要か、訪問介護員としての視点で考えて提案・多職種の皆さんとの連携を図り一人の利用者様をみんなで支えていくことができる在宅支援にやりがいがあります。
ヘルパーさんの訪問を利用者の皆様心待ちにしてくださっています。
上町訪問介護事業所では正社員3名、契約社員3名、登録ヘルパーさん22名が所属しています。
みんなで協力していく姿勢があり、責任感もあるメンバーです。それぞれある程度の担当業務はありますが、業務も一人で悩むことはなく、困っていたら質問しやすくて、周りからも声をかけてくれるコミュニケーションのとりやすい雰囲気です。
介護の仕事はお休みが取りづらいイメージがありますが、お休みもみんなで交代しながら、みんなでしっかりお休みを取得して、仕事は集中して頑張ることができるメリハリのある事業所です。
現在大活躍しているスタッフも、始めは未経験・未資格のスタッフも居ますし、全く違う業界から介護の世界に興味を持って勉強され資格を取得したスタッフも居ます。
「初任者研修」から「実務者研修」を受けるなど一つずつご自分のペースでステップアップしています。
社内にステップアップできる環境があり、相談しやすい雰囲気で皆様をサポートしていきます。現場での「やりがい」や「達成感」など、介護の仕事でないと味わえない様な素敵な出会いや出来事がたくさんあります。ぜひ上町店メンバーに仲間入りお待ちしています!