sponsored by ケアパートナー株式会社

メニューボタン

【JOB Style 介護】介護のやりがい、見つけます » ケアパートナーの介護施設・求人一覧 » 【東京】さくらケア駒沢

【東京】さくらケア駒沢

このサイトは 「ケアパートナー株式会社」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

ここでは、さくらケア駒沢のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。

さくらケア駒沢歓迎会

さくらケア駒沢の
センター長に聞きました

Q1.施設での業務を
教えてください

さくらケア駒沢ICT活用

在宅生活を可能な限り継続して頂くため、食事・入浴・排せつ等のお手伝い。自立した生活が送れるよう支援しています。

訪問は主に自転車移動、徒歩やバスを使用するヘルパーさんもいます。

事務所では、事務仕事もあり、訪問時間の隙間を使って、資料作成等行っています。

Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?

さくらケア駒沢社員

事業所内は、居宅支援事業所、総務と3つの部署があります。訪問は正社員が4名、契約社員が2名の6名体制で現在活動しています。若いスタッフが多く支えてくれています。

スタッフだけでなく、登録ヘルパーさんが分からないことがあった時や、誰もが相談しやすい対応、チームワークを大事にしています。

Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ

介護は大変と思われていると思います、体力的に大変な部分も確かにありますが、その分とても感謝される事が多いお仕事です。

気難しいご利用者様もいらっしゃいますが、その方の笑顔や感謝の言葉を頂けるまでになると感動ものです。 コミュニケーションをとるのが上手な方は向いていると思います。

最初から何でもできる人はいません。介護技術等は経験を重ねて上手になっていくものです。ご年配の方のお話には、人生経験も豊富なので勉強になりますよ!

さくらケア駒沢の
現役職員コメント

【未経験者的『気になる』Point】
介護が3Kって本当?

夜勤や力仕事など、介護にハードワークなイメージを持っている方も少なくないでしょう。もちろん、他の仕事と同様に大変な事もあります。だからこそ、「利用者の方から"ありがとう"といってもらえる」「無資格でもトライできる」など、介護の仕事を通して、やりがいを感じる場面もたくさん!

ここでは、現役介護職員として活躍している方に「介護のやりがい」についてアンケートを行いました。1850人からの回答を参考に、介護という仕事の楽しさ・喜びを感じていただければ幸いです。

さくらケア駒沢の基礎情報

さくらケア駒沢の
利用料金

さくらケア駒沢の
採用情報

募集職種(2021年2月現在)

さくらケアの
中途採用ページを見る

さくらケア駒沢に
応募する

さくらケア駒沢に
電話する

  • インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
  • 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。

エリア別・施設ガイド

ケアパートナーの全国の施設をまとめました。センター長のインタビューやセンターの写真、働いている人のコメントがあるので、ぜひお近くの施設をクリックしてみてください。

>>【JOB Style 介護】介護のやりがい、見つけます

介護スタッフ募集について
電話で問合せる受付時間:9:00~17:00営業日:月~金曜日

デイサービス
介護スタッフは
ここから応募

注目! 介護のやりがい見つかるケアパートナーの デイサービス介護職 応募はここから