【新潟】ケアパートナー新発田
ここでは、ケアパートナー新発田のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー新発田の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を
教えてください
お客様・ご家族が、ご自宅でその人らしく自立的な生活ができるように、一人ひとり目的に合わせた関わりで、デイサービスが第2の生活の場となるようスタッフ一同一丸となって日々向き合っています。
デイサービスに来られるお客様・支える家族それぞれ目的・想いが違いますが、運動・趣味・友人作り・お風呂・栄養面・外出とご本人様に合わせた関わりと障害になってもお客様が目標・目的に力になれるように個別ケアに力を入れ「楽しみ・また行きたい」と思っていただけるように頑張っています。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
ケアパートナー新発田の社員は全員で30名です。
1日10名弱の体制で子育て中の社員からベテランの社員まで"助け合える"雰囲気ができているのが特徴です。 朝の大きな挨拶から始まり、"ありがとうございます"とそんな言葉が自然に出てくる素敵な社員ばかりです。
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
デイサービスは朝から夕方までの仕事です。日中の空いた時間を有効活用して働きたいと思っている方、子育て中の方も大歓迎です。
「介護が好きですか?介護に興味がありますか?」もし少しでも興味をもっているならケアパートナーは人を育て、社員、お客様、関係するすべての人たちの「元気」創造を考える会社です。
「介護」が全く分からなくても、先輩社員が一から丁寧にサポートをしてくれ、日常生活の延長とお客様が自立になるようなお手伝いで人のためになることをしてみたいと言う方には魅力的な職場環境です。
不安な方は体験入社制度もありますので、是非体験してみてください。
ケアパートナー新発田の
現役職員コメント
- お給料やボーナスがいい。出張先などで他センターの人と様々な情報共有が出来ることはとても勉強になる。小さな組織では出来ないことだと思う。(勤続年数5年以上)
- 子供の学校行事などで休みがとりやすい。チームワークがいいです。(勤続年数5年以上)
- スタッフが皆、明るく楽しい。(勤続年数5年以上)
ケアパートナー新発田の
基礎情報
- 所在地 〒957-0062 新潟県新発田市富塚町 1-17-8-3
- 電話 0254-20-5533
- 施設 専有面積534.51m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等)
- 開所日 平成18年9月1日
- 営業日 月曜日〜日曜日(祝祭日営業)8:30〜19:00
毎週日曜日営業しております
ゴールデンウィークの10連休も通常通り営業しております。
- 休日 年末年始
- 定員 月曜〜土曜57名 日曜日35名 第3日曜日50名
ケアパートナー新発田の
採用情報
募集職種
- 介護スタッフ(デイサービスセンター)(パート)
- 介護スタッフ(デイサービスセンター)(正社員以外)
- 介護スタッフ(デイサービスセンター)(正社員)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー新発田の
情報を見る
ケアパートナー新発田に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。