【埼玉】ケアパートナー草加
ここでは、ケアパートナー草加のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー草加の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を
教えてください
日々ご利用されているお客様全員に挨拶を交わして、表情・声の大きさにより当日の体調確認を実施しています。マシン運動を目標にされているお客様に対しては、自宅での動作に関連付けて補足説明を行っています。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
ケアパートナー草加では、正社員6名、ケアメイトさんが5名、パートさんが20名で常に10~12名体制でご利用者様の介護にあたっています。
子持ちの方も多く、学校行事などの協力体制も充実しています。休憩時間には、お子さんの話・美味しいお店の話題で盛り上がったりしています。
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
介護の仕事は大変と思われますが、未経験の方でも安心して働く環境が整っています。
現在働いているパートさん、ケアメイトさんのうち6割が未経験からのスタートです。 実務者研修・介護福祉士などの資格取得支援により取得されたスタッフも5名います。
施設見学を随時実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ケアパートナー草加の
現役職員コメント
- ステップアップ制度がある。常に学びが得られる現場です。(勤続年数5年以上)
- とにかくスタッフ・お客様が明るく元気です!(勤続年数5年以上)
ケアパートナー草加の
基礎情報
- 所在地 〒340-0051 埼玉県草加市長栄 1-791-1
- 電話 048-946-6882
- 施設 専有面積583.32m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室)
- 開所日 平成18年5月1日
- 営業日 月曜日〜日曜日(祝祭日営業)8:30〜17:30
毎週日曜日営業しております
- 休日 年末年始
- 定員 60名
ケアパートナー草加の
採用情報
募集職種
- 介護スタッフ(デイサービスセンター)(正社員)
- 介護スタッフ(デイサービスセンター)【急募】(正社員以外)
- 介護スタッフ(デイサービスセンター)【急募】(パート)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー草加の
情報を見る
ケアパートナー草加に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。