【京都】ケアパートナー山科
ここでは、ケアパートナー山科のセンター長や現役職員のコメント、求人情報やセンター情報をまとめています。
ケアパートナー山科の
センター長に聞きました
Q1.施設での業務を
教えてください
私たちはお客様へのサービス提供と並行して、その方の「新たな一面」、「新たな思い」、「新たな世界観」… を見出せることにこだわって日々を過ごしています。
単に、お客様のニーズ充足や目の前の満足感で終わるのではなく、人生の大先輩として、その方が最後までご自身の可能性に目を向けられるよう、スタッフ一同真摯に関わらせて頂いています。
Q2.施設の雰囲気は
いかがですか?
センター近隣から通勤されている方の割合が多く、お客様同様に地元密着感のある雰囲気が特徴です。
些細なことから何でも相談して頂きやすい環境づくりを大切にしており、幅広く年齢層豊かなスタッフさんがおられる点も強みの一つです。
Q3.これから入社を考えている
未経験の方へ向けてメッセージ
2017年5月のセンター開設より、介護業界経験ゼロから就業スタートされる方も多く、チャンレンジ精神を持った方が多いセンターでもあります。
基本的に、人柄、人間性といったその方の「人間味」を思う存分発揮して頂ける関わりをとても重視しています。経験は問いません、まずは今までの人生経験を振り返って頂き、共に人間味溢れるサービスを提供してきませんか?お会いできるのを楽しみにしています。
ケアパートナー山科の
現役職員コメント
- お客さんも溶け込みやすく、アットホームな環境です。(勤続年数3年未満)
- スタッフが皆優しい、センター内の雰囲気が穏やかでガツガツした感じがないです。有給がとりやすいです。(勤続年数3年未満)
- スタッフさんが常に元気で、伸び伸び仕事できています。(勤続年数5年以上)
- 小さな気づきを大切にしているセンターです。(勤続年数1年未満)
ケアパートナー山科の
基礎情報
- 所在地 〒607-8305 京都府京都市山科区西野山中臣町 190-2
- 電話 075-591-8610
- 施設 専有面積581.82m² (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等)
- 開所日 平成29年5月22日
- 営業日 月曜日〜日曜日(祝祭日営業)8:30〜17:30
毎週日曜日営業しております
- 休日 年末年始
- 定員 50名
ケアパートナー山科の
採用情報
募集職種
- 介護スタッフ(パート)
- 介護スタッフ(正社員以外)
- 介護スタッフ(正社員)
ケアパートナーの
中途採用ページを見る
ケアパートナー山科の
情報を見る
ケアパートナー山科に
電話する
- インタビューの内容は、2019年4月に各センターに聞いたものです。現在の職員数などとは異なる場合があります。
- 募集要項は2019年5月のものです。最新の情報はセンターに問い合わせをしてください。